デイサービスきむらのBLOGはこちら
※上記QRコードを読み取ると携帯サイトを閲覧することが出来ます。
4日8(月) リトミック 夜霧よ今夜は*古城*うれしいひなまつりを歌いました。うれしいひなまつりは虫くい問題にするとなかなか難しかったですね。正しい題名は?では 1.ふゆしげき ふゆげしきにと直して行きました。皆さん楽しく歌われていました。 5日8(火) 音楽会(斉藤先生) 「春よ来いコンサート」でした。先生によるラテッキー行進曲はとても良かったですね。 ふじの山*雪*冬の夜*トロイカ*ペチカ*異国の丘*喜びも悲しみも幾歳月*青い山脈*かあさんのうた *今日の日はさようなら*ふるさと*最後に春よ来いを歌いました。いっぺんに春が来たようでしたね。 6日(水)押絵(お雛様) 細かい所もありますが皆さん集中して作られていました。出来上がるのをとても楽しみにされています。 7日(木)トールペイント(ウエルカムボード) 好きな色を選んで頂いて色付けして頂きました。ゆっくりと仕上げて行きましょうね。 8日(金)手芸(モップ) ハンガーに毛糸を付けて行きました。終わる頃には指先が痛い!目が疲れた!と言われていましたが皆さん頑張られていました。もう少しで完成できますよ!お楽しみに♪♪
2019-02-09 10:14:51
▲Topヘ